TEL:052-502-8841 FAX:052-504-3923

〒452-0001
愛知県清須市西枇杷島町古城2-4-5

携帯サイト

携帯で、診療時間、
地図、電話番号が
ご覧になれます。

遠藤外科 整形外科の医院概要をプリントアウトできます。プリントアウトする

自費診療

当院で可能な自費診療

当院では保険診療の他にもピアス・プラセンタ注射にんにく点滴(ビタミンC入り)・プロペシアの処方も行なっています。

※プラセンタ注射・にんにく点滴をクリックすると説明文がご覧いただけます。

自費診療料金表

※下記料金は税込です。

プラセンタ注射 ¥2,000
にんにく点滴(ビタミンC入り) [約15分] ¥2,000
ピアス(両耳)ピアス本体、お薬(消毒薬・抗生物質)込み
(片耳)
¥5,000
¥2,500
プロペシア初回(診察代含) 28日分(薬代含)
プロペシア2回目以降 28日分(薬代含)
¥10,000
¥9,000

院内で取り扱っている商品

※ホームページでの販売は行なっておりません。

OS-1(オーエスワン)(薬局にて販売)

OS-1(オーエスワン)は厚生労働省から許可された個別評価型・病者用食品です。
感冒性腸炎、感冒による下痢・嘔吐・発熱を伴う脱水状態や、高齢者の経口摂取不足による脱水状態、過度の発汗による脱水状態に適しています。

1本500ml ¥200

(税込)

■ VITAMIN C (ビタミンC) (遠藤外科にて販売)

※医療機関でしか購入できません。





ソース画像を表示

 

市販されているほとんどのビタミンCは中国製ですが、こちらはイギリス製の
ビタミンCを3000mg(1包でレモン150個分)配合。
ビタミンCは体内では合成できません。

美容、健康、アンチエイジングのため毎日1包をお飲みください。 

  • 含有量:3,000mg/1包
  • 内容量:30包(1箱)
  • 形状:粉末
  • 着色料、甘味料不使用
1箱 ¥4,320- 

で販売しております。   ご希望の方は受付まで。


 


■ LNC プラセンタル スキンケア ホワイトシリーズ

(遠藤外科にて販売)


  LNCプラセンタルスキンケア ホワイトシリーズは、
プラセンタの研究・製造一筋50年の株式会社日本生物製剤が開発した
基礎化粧品シリーズです。
全アイテムに高濃度北海道産ウマプラセンタエキスを使用。
更に、プラセンタエキス以外のスキンケア成分はお手入れのステップや
目的に応じて厳選配合。 プラセンタエキスとの相互作用で、
お手入れを重ねる毎に肌にハリとツヤを与えて
健康的でクリアな素肌へと導きます。

※医療機関でしか購入できません。
 

UVプロテクター


SPF50+PA++++で紫外線を強力ガード
スキンケア効果も+++


\3,300-

紫外線吸収剤不使用で肌に優しく、
ウォーターレジスタンスタイプで汗や水に強い。

販売名: LNCUVプロテクター
種類別名称:日やけ止め
内容量:40mL<

モイスチャーローション


角層の内外に働きかけて乾燥から肌をガード

\4,950-

与えたうるおいを逃がさないモイストキープ処方
乾燥肌の方、年齢肌の方、秋冬シーズンに

販売名: LNCモイスチャー・ローション
種類別名称:化粧水
内容量:120mL


LNC シリーズとは ーお手入れの手順ー | 株式会社日本生物製剤 (placenta.co.jp)

 ※クレンジング・バーム、ブライトニングソープ、ディアセラム、リンクルアイクリーム、リペアリング・クリームは当院では販売しておりません。

詳しくは受付、看護師まで。

にんにく点滴(ビタミンC入り)とは?

スポーツ選手や芸能人が疲労回復・健康維持のために定期的に打っていると言われる 「にんにく注射」ついに登場です。 ビタミンB1の成分である硫化アリルが、にんにくのにおいと似ているため こう呼ばれていますが、にんにくエキスではなく、滋養強壮ドリンクには必ず含まれているビタミンB1を注射します。せっかくなら、より高濃度の成分を体内に入れたいと思い、 当院では注射ではなくあえて点滴にしました。

ビタミンB1は、“疲れ”や“だるさ”の原因である乳酸を分解し、血流を改善させ、新陳代謝を促進させます。
ビタミンB1が不足すると糖質がうまく分解されず、肥満にもつながり、身体や脳が活動するのに必要なエネルギーが作り出せなくなってしまいます。そのため、疲れがたまると頭がボーとしたり、 なんだかスッキリしないんですね。

当院のにんにく点滴には、更にアスコルビン酸というビタミンC注射液をいれました。 ビタミンCなんて、男性には無縁の成分だとは思っていませんか?ビタミンCには、細胞の老化を抑え、ストレスや感染症に対する抵抗力を強くする働きが あります。

毎日の食事で摂取しても、喫煙やストレスで破壊されやすいものなのです。 もちろん、肌のハリやしみ、小じわを防いだりと、効果もあります。 ビタミンB1と一緒に点滴することで、より効果を実感できることでしょう。

■こんな悩みに効果抜群!

  • 疲労回復
  • スタミナ補給
  • かぜ、夏バテ予防
  • 肩こり、ストレス緩和
  • 肌荒れ予防
  • 二日酔い

プラセンタについて

胎盤のことをプラセンタといいます。 胎盤は、母親の胎内で胎児と母体をつなぎ胎児を育てる臓器ですが、もともと女性の体に備わっているものではなく、受精卵が子宮内壁に着床してはじめて作られる臓器であり、役目を終えると外に排出される仮設の臓器です。 受精卵は、わずか10ヶ月の短時間に重さ約3kgもある赤ちゃんへと成長しますが、この驚異的な生命を育むのが胎盤の役割です。

胎盤の薬効は古くから注目され、とりわけ滋養強壮薬などの薬として珍重されており、多数の漢方薬に配合されてきました。

■プラセンタ療法とは?

胎盤(プラセンタ)から抽出されたエキスの有効成分を、注射、内服などにより治療に用いる療法の総称を“プラセンタ療法”といいます。

新陳代謝を促進、自律神経やホルモンのバランス調整、免疫・抵抗力を高めるなど、様々な薬理作用をもっています。

当院では、プラセンタ療法を希望する方へ適切な用法・用量を検討致します。
お気軽にご相談下さい。

■プラセンタの成分

プラセンタ(胎盤)の中に含まれている有効成分はタンパク質、脂質、糖質、ミネラル、ビタミン、アミノ酸、様々な酵素 などです。

  • 各成長因子
  • 肝細胞増殖因子
  • 神経細胞増殖因子
  • 上皮細胞増殖因子
  • 繊維芽細胞増殖因子
  • コロニー形成刺激因子
  • インシュリン様成長因子
  • インターロイキン など

■プラセンタ療法の効果

内科系 肝機能の改善(肝細胞増殖因子により肝細胞を促進・補充)肝炎、肝硬変、慢性胃炎、胃潰瘍、胃弱、十二指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎、糖尿病、高血圧、低血圧、気管支喘息、慢性気管支炎、貧血、慢性疲労、習慣性便秘
婦人科 更年期障害・月経困難症の改善、動機、息切れ、不眠、慢性疲労、神経痛、肩こり、便秘、冷え性、生理痛、腰痛症の改善、不妊治療、乳汁分泌不全、高プロラクチン血症
皮膚科 アトピー性皮膚炎、発毛促進、じんましん、失神、乾癬、腋臭、そばかす、ニキビ
耳鼻科 アレルギー性鼻炎、メニエール病、花粉症
外科 慢性関節リューマチ、変形性関節炎、関節炎、神経痛、腰痛、五十肩、肩こりなど
泌尿器科 前立腺肥大、膀胱炎、痔
眼科 角膜炎、アレルギー性結膜炎、視力低下、白内障
歯科 歯槽膿漏、歯周病、顎関節症
精神神経科 うつ病、神経症、自律神経失調症、不眠症
その他 精力増進、滋養強壮、疲労倦怠改善、男性・女性ホルモンバランスの調節、冷え性、虚弱体質、病中・病後の体力回復、強壮、風邪予防

■よくある質問

副作用はありませんか?
副作用の心配はほとんどありません。
もともと肝臓疾患治療薬として数十年の歴史を持つ厚生労働省承認薬であり、有効性、安全性は高いレベルで認知されています。
たまに、人によってはだるい感じがしたり、注射部位の発赤、痛みがありますが、一時的なもので、すぐによくなります。その後は注射前と比べて体が軽くなり、体調はよくなります。
感染症の心配はありませんか?
当院採用のヒトプラセンタエキスはエイズや肝炎などの現在検査可能な感染症についてはすべてクリアした日本国内の胎盤から抽出しております。さらに製造工程においては、きびしい検査基準の採用や3種類の滅菌処理後、最終滅菌工程で121℃ 20分間の高圧蒸気滅菌を行い、安全性は十分確保されております。
ホルモンが入っているのですか?
胎盤内のホルモンは製造過程で100%除去されるので、注射液にはホルモンはまったく含まれません。

※詳しくはお問い合わせ下さい。